Monthly Archives: 2月 2022

エステの炭酸パックが効く理由

市販の炭酸パックを買って使ってみたけど、効果がイマイチ……。この前、エステでやってもらったときはすごくよかったのに……。

まだたくさん残っている買ったばかりの市販の炭酸パックを眺めながら、こんなことを思っていませんか?

前にエステでやってもらったときは、お肌がぽうっとしてなんかつやつや、パック後に使った美容液もなんかいつもより入りがいい──だから、簡単にできる市販の炭酸パックを買ってみたけど思ったようにいかない。

そんな状態です。

もちろんこれは『エステの炭酸パック』だから効いた──なんてことはありません。

きちんと理由があって『エステの炭酸パック』は効果があって、お買いになった『市販の炭酸パック』は効果がいまひとつということになっています。

逆に言うと、その理由が満たされた炭酸パックならば、エステだろうが市販だろうがきちんと効果を発揮します。

では、その理由とは何かというと……『一定以上の高濃度炭酸を発生する炭酸パックであること』です。

一定以上の高濃度炭酸を発生する炭酸パックであれば、エステのものでも市販のものでもきちんと効果を発揮します。

というのも、炭酸パックの効果はボーア効果というものを利用しているからです。

ボーア効果は、『酸素が結合している血中ヘモグロビンが炭酸によって酸素を放す』効果のことを言います。

これによって、エステの炭酸パックの後、顔がぽうっと温かくなったり、ツヤツヤしていたり、美容液の入りがよくなったりしているわけです。

放された酸素がまわりの細胞に供給されて活性化しているのです。

だから、『一定以上の高濃度炭酸を発生する炭酸パック』であれば効果が期待できます。エステ、市販は関係ありません。

あえて、これに付け加えるならば、炭酸パックにお肌に合う効果的な美容成分がしっかりと配合されていれば言うことはないでしょう。

もっとも、これは炭酸パック後に自分に合う美容液を使えば解決する問題なので最優先の課題ではありませんが。

なので、とにもかくにも炭酸パックはお肌にボーア効果が出る程度には高濃度な炭酸を発生する炭酸パックでなければあまり効果は期待できないのです。

とはいえ、高濃度であればあるほどいいのかというとそういうものでもなく、『ある程度』で十分です。炭酸は酸なので高濃度すぎると、逆にお肌を痛めます。

ということで、1つおすすめの高濃度炭酸パックを最後にご紹介しておきます。

17skinの高濃度炭酸パックで、口コミ評価もよく、まさにご紹介した『ある程度の高濃度炭酸と多くの美容成分』を満たした炭酸パックになっています。

もしご興味がありましたら、下記リンク先の記事もチェックしてみるといいと思いますよ。

17skin イチナナスキン 高濃度炭酸パック 最安値

アルコール・ネット・買い物・・・コロナ自粛期間で増加する依存症

コロナウイルスの感染予防として、自宅自粛してる人が多い今・・・
新たな問題は依存症です。

ストレス解消で、様々なものに依存していく人が増えています。

暇だから、ネットやゲーム
ストレス解消に、アルコールやネットショッピングやタバコ等
元々はただの趣味程度だったのに、止まらない人も増えてきました。

アルコール依存症の男性は、周りが言ってもやめないのです。
それはアルコールに依存することで自分を保ち、またアルコールの人は人に依存することが一切ありません。
アルコール依存になってるから、他にも依存しそうなイメージはありました。

また、アルコール依存症を活かした職業である水商売でお金に関してはなんとかしていきます。
これは女性男性に関わらずです。
稼いでもお酒には消えます。
水商売をしてもお酒のためにお金を借りたりする人は少ないのです。

買い物に関しては、徹底的にしてしまえば、終わります。
その時だけは結構な金額を使います。
ですが、満足してしまうと終わりやすいのです。

また、ネット・パソコン依存症は、生かして、インターネットビジネスに没頭させることも可能です。
ただ暇だからだらだらネットゲームをするだけでは変わりません。
プロのゲーマーを志す、SNS好きだからSNSで発信する、そういった意識をしていけば変わっていく人も多数いるのです。

私や、周りの人はこうして切り抜けていきます。

依存症を悪いものだとは思っておらず、とことん付き合っていくと終わっていくのです。

とにかく、ものに依存するということは、それをいかしていけば、人に依存することより役に立つという方向で、病院も中断して成功しています。

こちらでは、様々な依存症の体験談を載せています。
https://izonsyou-kokuhuku.com/

「やめたいな~」だけではやめれないのが依存です。
まずは、どうやって向き合うか見てみましょう。
そして、徹底的に向き合うことをオススメします。